いつも深いことを言ってくれる子なのですが、心に響いたので書くことにしました。
ダライ・ラマ14世の言葉だそうです。
The Paradox of our age(私たちの世代の矛盾)
大きな家を手にしたが家族は小さくなった
より便利にはなったが時間は少なくなった
もっと学位を得たが感覚が鈍くなった
もっと知識を得たが判断力は失った
専門家は増えたが問題は増えた
薬は増えたが健全さは減った
月まで行って帰ってこられるようになったが通り向こうの新しい隣人に会うのが難しくなった
さらなる量を求めたが、質が落ちた
ファーストフードの時代だが消化は遅い
背は高いが性格は短い
たくさんの窓があるけれど部屋には何もない
そういう時代なのだ
心に刺さる言葉でした。
スポンサーサイト