群馬県の上野村の味噌「十石味噌」を作りました。
材料は大豆と麦麹、米麹と違い風味の強い濃い目の味噌ができます。
さて、作り方です。
まずは材料蒸し大豆と麦麹を混ぜます。
これで大体適量の水分量になります。(46パーセント)


手でよく混ぜて・・・

必死につぶしていきます・・・(これが大変


たるに空気を抜きながらつめて・・・

味噌だまを作ってつめてを繰り返して・・・

先生が仕上げをしてくれます~!

こんな風に作っています。

解禁は1月。
おいしくできるかな~。
上野村のお母さんたちが作ってくれたランチ。
切り込み・まいたけてんぷら・田楽・白和え・エゴマの和え物
おいしかった~

ご馳走様でした~

スポンサーサイト