栄養カウンセリングと楽天の収録。その後みずさわコーヒー店に新聞をもって行きました。
良い出会いがありました・・・
楽天で糠漬け商品のスタイリングの仕事。
自社の商品を愛する方とお仕事ができるというのはとても幸せで気合が入ります。
いいな~と思います。
熱いな~って思います。
栄養相談でも患者さんから「安心しました・・・」と言ってもらえたりすると、少しは役に立っているのかな~とよかったと思ったりします。
で、最近こんなことがありました。
ある方にイタリアで味覚についての勉強をしてみないかと誘われました。
渡航費と滞在費だけで学費もかからないというとてもいい話。
半年から1年の留学になるらしいのですが・・・
「いきた~い」とうずうず・・・。
でもきっぱりと「行きます!!!」といえませんでした

あたりまえだよね・・・
いろいろやるべき仕事もあるし、やりたいこともある・・・
子供はどうするの~
そしてまんまる~

多分行きたいといったら「自腹だったらいいよ~」とか言うのかも知れないが、さすがにそれはちょっと・・・
ものごとにはタイミングというものがあるのかな~と。
今回は見送ろうと思います・・・
でもあきらめてはいなっかたり?なんちゃって

まずはイタリア語を勉強してみようかな。
ご縁があれば行けるはず

まずは日本でやるべきこと、やります!
スポンサーサイト