まずは一度行ってみたかった「元町梅林」。
故黒澤明監督もいってらしたというお店。
こんな物が・・・

一言で言うと、とても感動しました・・・
食材や生産者さんをリスペクトしていて最大限、力を発揮しようと日々努力されているのが伝わるお店。
また行きたい!と思わせてくれるところです。
料理の腕も重要ですが、やっぱり作り手のおもてなしの心が大切だなぁと改めて考えさせられるお店でした。
http://www.ntv.co.jp/burari/060107/info02.html
誘ってくださったのはまんまるの叔母さまのYさん。
ずっと行きたかったので嬉しかったです。
ありがとうございます~

料理はうわさでは聞いていましたが殺人的にたくさん出てきます。
ひっきりなしに仲居さんが運びまくります。
品数は28.
28って・・・
私達の選んだコースは「たけのこづくし」
ひじき煮(大葉がはいっていておいしい!)

たけのこのサンドイッチ(サワークリームとたけのこ)

たけのこと大根、ひらめの卵の和え

冷製たけのこポタージュ(春キャベツなども入っています。優しい味!)

しこいわしの生姜煮

赤酒で煮たお稲荷さん

もち米蒸し

ほうれん草の胡麻和え(ほうれん草は抜きたて・・・)

魚介のグラタン

スズキの南蛮漬け

たけのこの刺身(酒むしで。えぐみ一切なし!朝取りで新横浜産とのこと)

たけのこときゅうりのサラダ

たけのこおすいもの

揚げ餅のおひたし
たけのこ山椒味噌焼き

たけのことかにの酢の物
たけのことあじのアドガドわさび漬けあえ

姫かわの梅和え

佐島のおつくり

イカのわた焼き

朧豆腐

たけのこ春巻き

花豆

うなぎの粽

いちじくの白和え(あうあう!)

筑前煮(最高うまい!)

海老フライ
おにぎり・味噌汁

グレープフルーツとヨーグルトのデザート

心のこもったおもてなしをありがとざいました!
感謝!!!
スポンサーサイト